東京に引き続き、栃木県でも緊急事態宣言が発令されました。
新型コロナ感染症対策として、基本的な感染対策に加えPCR検査を定期的に(2週間に1回程度)実施することにしました。
新型コロナの症状として無症状の人もいますので不安に思う人がほとんどだと思います。撮影をキャンセルするのも選択肢の1つだと思いますが、ニューボーンフォト は新生児期のうちしか撮れない写真ですので撮影を迷われる方もいらっしゃるかと思います。
いまいちどフォトグラファーを選ぶ基準を考えてみてください。
金額?作品?安全?
私は安全が一番重要だと考えます。
ニューボーンフォトグラファーは新生児のポーズを勉強する研修に参加していますので、ほとんどが安心安全をモットーに撮影していることと思いますが、今の時期考えるべきは赤ちゃんの扱いだけではないはずです。私自身、安心安全を謳っている者としてPCR検査は受けるべきだと思い今回取り入れることにしました。
もし撮影を検討しているフォトグラファーがいたら、感染症対策としてどんな取り組みをしているかの問い合わせをおすすめします。
<現在実施している対策>
○PCR検査 陰性(2021年1月14日 栃木県インターパーク倉持呼吸器内科)
○検温
○マスク、手袋
○手洗い、うがい
○消毒
○着替え、エプロン
○換気
スタジオにお越しいただくお客様にもマスクの着用、玄関での消毒のご協力をお願いしております。
どうぞよろしくお願いします。