
インスタなどの人気でニューボーンフォトが少しずつ浸透しつつあります。
それとともにニューボーンフォトを撮るフォトグラファーも増えています。
ところで、みなさんはニューボーンフォトとライフスタイルフォトの違いを知っていますか?
ニューボーンフォトとは、ポージングをしながらアートのように撮影するスタイルです。寝ている姿が基本ですので、入眠のタイミングなどがあるため時間は約2、3時間位かかります。撮影枚数は少なめです。
写真はニューボーンフォト。
ライフスタイルフォトとは、自然の姿をありのまま撮るスタイルです。「ありのまま」なので特にポージングはありません。衣装を着せて一見ニューボーンフォトっぽく見えても、足が伸びていたり泣いていたりするのはこちらになります。産院フォトやベビーフォトもこれに該当すると思います。時間は1時間でも撮影枚数は多めです。
最近よく見る写真のマッチングサイト。
1時間〇〇円で撮るニューボーンフォトは難しかったりしますし、ニューボーンフォトグラファーは新生児の知識を勉強してはじめて撮影できるものなので、安価な金額だとちょっと心配ですね・・・(2枠で予約してくださいと書いてある方は◯だと思います)
依頼して、撮影スタイルが違ってた!では遅いので、フォトグラファーに問い合わせしたり作品などを見て確認してくださいね。
結果、どの写真でも我が子は可愛いのには違いないですよね♡